2013.11.11
この春休み(2014年2月又は3月出発)にフィリピンで短期留学をご希望のお客様へ、アドバイスをさせてください。
恐らく学校選択に悩まれていらっしゃると思います。それに対してのアドバイスになりますが、正直にお話をさせて頂きますと、大きく2つのパターンに分けることができます。
1、遊び重視のフィリピン遊学を求められるお客様
2、勉強重視のフィリピン留学を求められるお客様
この 2つに分けることができます。正直なところ春休みの留学は、大学生などが多く集まり
ますので、フィリピン遊学になるのが実情です。例えば、夜は飲みに行き・クラブへ行き、
とにかく、勉強よりも遊びの方が多くなるパターンです。このパターンをお望みのお客様は、
正直、どの語学学校をご選択して頂いても満足して頂けると思います。遊び重視だからです。
しかし、中には、限られた時間でもちゃんと勉強をしたいという意欲を持ったお客様もいらっしゃいます。
そのようなお客様へは以下のような学校をお薦めしたいと思います。
春休みの短期留学はどうしても日本人が多くなりますので、遊び重視になりがちですし、
率直に言いますと、遊び重視になります。セブにいる私が見た現状がそうです。
もし、真剣に学びたいという意欲をお持ちの場合には、学校選択を重要視しましょう。
【お薦め語学学校】
<セブ島>
EV:
スパルタ形式。日本人が少なく、学生も勉強をする意欲がある方が多い。設備も充実。
English Fellaスパルタキャンパス:
日本人が少なく、学校内では日本人同士でも英語を話す環境を設けています。
Cebu Leaders Academy:
総生徒数が少なく、日本人が少なく、マンツーマンをメインで学べます。
WELTS:
先生の質が高く、English Onlyポリシーを徹底管理!、絶対に英語力を伸ばします。
<クラーク経済特別区>
CNK:
日本人が少ない、設備が充実、治安が良い、安い、コース数が豊富。
AELC(Center-2):
日本人がいない、綺麗な寮、設備が充実、ネイティブ講師からのみ学べる
<イロイロ>
NEO:日本人が少ない、マンツーマンが多い、安い、コース数が豊富。
Dream:日本人が少ない、マンツーマンが多い、安い、厳しいルール
特に地方(クラークやイロイロ)の学校ほど、満席になる可能性が低いので、焦らず、じっくりと考えて頂くことが可能です。
【春休み留学でやってはいけないこと】
先ずは焦ることです。留学会社より早く決めないとお部屋に空きがなくなりますよ。と言われて、何も考えず決める事です。これは最もやってはいけないことです。とにかく春休みはセブ島に関しては込み合いますし、学生さんも、何と書く込み合うことは想像ができるので、焦ってしまいます。そして、焦って決めてしまうというのが大多数です。
結果、現地到着後に、遊んで楽しい留学になってしまうというお客様が毎年多いのが恒例です。
これでは全く意味がありません!遊学重視のお客様は良いのですが、留学重視のお客様は
絶対にあせって決めるのは避けましょう!
【学校選びで失敗する方の共通点】
このような流れで、どの語学学校へ行くか考えているお客様は学校選びで必ず失敗します!
自分が、この流れで考えていないかどうか、先ずはチェックしてみて下さい。
1、英語力を伸ばした(会話力を伸ばしたい)
↓
2、海外留学へ行こうと考える
↓
3、フィリピンは安いしマンツーマンが多いからという事で行先をフィリピンに決める
↓
4、どの学校へ行こうかと学校の事を考える
このパターンが最も危険です。必ず最後は時間もないし、空きも少ないと言われているし、
じゃあここにしようかという事で、何となくという形で学校を決めるようになります。
全く意味がありません。
皆さんがまず知ることがあります。このことを知らないと英語力は全く伸びませんし、
単にフィリピン留学を経験しただけの成果も何もないものになります。
このパターンで考えてしまっているというお客様は是非、お問い合わせください!
何故、上記でお薦めしている学校がお薦めなのかも理解して頂けます。